-
10回目のエンジェルコンサート終演♪ 2・3期生あっぱれ編♪
10回目のエンジェルコンサートには、メインがいっぱいでした。前回のブログの通り。その中でも大きなメインだったのが 2・3期生による記念連弾!「運動会系メドレーだ!」ですね~! 第1期生が初5人連弾をしたのがなんと5年前。第5回のエンジェル... -
10回目のエンジェルコンサート無事終演しました♪ 1期生に感謝編♪
雨模様となった今年のエンジェルコンサート、沢山のご来場をいただき記念に残る素晴らしい日となりました。朝早くからのリハーサルにも皆さんご参加いただき、本当にありがとうございました。 昨年のコンサート終了時から、すぐに企画をスタートさせて臨ん... -
ショパンコンクールinAsiaへの挑戦
寒波続きで毎日とても寒いですね。体に力が入ってしまい、毎週通っている整体の先生からは「ここに来られる患者さんの中で一番固くなってますよ」とか「息出来ていますか~?」と心配されます。1月は、子供達のショパンコンクールへの挑戦で東京⇔名古屋間... -
年末の嬉しい再会
2025年!今年もよろしくお願いいたします。 なかなかマメにブログが続けられていませんが、今回は年末にあった嬉しい出来事を残しておきたいと思います♪ それは~。エンジェルトーン1期生のみんなとの再会でした。次のエンジェルコンサートで10回目... -
表敬訪問へ行ってきました
10月も半ばに入り、一気に涼しくなりましたね。行事の多い秋は色々と大忙しですがレッスン生の皆さんは、いつもニコニコ元気で嬉しくなります。 昨日レッスンに来てくれた1年生のWちゃん、週末はお家でお父さんとピアノの練習する事が多いようですが、昨... -
エンジェルコンサート日程決定しました♪
10月に入り、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。教室に来てくれるみんなからは、運動会や学園祭・文化祭の話がよく出てくるようになりました。みんなイキイキと話してくれています。 他にも、市の音楽会への伴奏オーディションに向けて取り組んで... -
夏の振り返り
暑い夏休みも終わり、みなさん学校生活が始まりましたね。お月見の時期にもかかわらず、まだまだ暑い毎日に朝から疲れてしまいますが、今日も楽しいレッスンに向けて気合い十分です! さて、夏中ブログの更新が止まってしまっていましたので、一気に振り返... -
ただいまピアノの修理中♪
じめっとした毎日ですね。湿度の高さに体がなんだか重く感じます。毎年お馴染みの蒸し暑さだけれど、やっぱり慣れませんね~。 そして、湿気に弱いのは楽器も同じ。この時期は要注意です!我が家では、ピアノを湿気から守るべく除湿器が毎日稼働中です。息... -
ピアノ修理工房へ・・・
暑い日がだんだん増えてきましたね。教室ではレッスン生のみんなが「今日はプールに入ったよ~」と涼しい話題を聞かせてくれるようになりました。あっという間に夏がやってきますね。 今日のブログでは、現在進行中の講師用ピアノの修理について少し書いて... -
コンサートカードオープン♬保護者様編
どんどん夏の日差しに近づいてくるこの頃。素肌で日光に当たると、ジリジリと痛いくらいです。今は学校行事も色々目白押しの様子で、教室の「リエ先生とみんなのなんでもノート」には野外学習の事、運動会の事など楽しみな事を報告してくれるみんなのメッ...