-
2025の夏🎶ピティナ全国までの道
夏休みも残すところあと1週間。レッスンでは、「まだ夏休み終わらないで〜」「夏休みが短すぎる〜」という声が聞こえてきます(笑) 長いはずの夏休みも、毎年あっという間に過ぎてしまいますね。 さて、夏といえばコンクールシーズン!中でも大きなイベン... -
夏に響く、それぞれの『がんばり』
今日は久しぶりに雨の朝。ショパンのピアノ協奏曲を聴きながら、丁寧にコーヒーを淹れました。コンクールに翻弄されて、こんなふうに朝のコーヒーをゆっくり味わうのは本当に久しぶり。 お空にいる祖母、母、そして主人にも、それぞれのカップにコーヒーを... -
心を奏でる大人レッスン生さん達
教室には、さまざまな想いをもってピアノに向かっている大人の生徒さんもいらっしゃいます。 ある方は、長年大切にされているご主人の楽譜を手に、独学で練習を始められ、今ではレッスンに通ってくださり、ご主人もお好きなジャズを弾いて楽しまれています... -
みんなのやる気
6月に入り、1日雨模様の日も出てきました そんなお天気の影響もあるのか、今週は月曜日から「はぁ疲れた~・・」と言ってレッスン室へ入ってくる生徒さんがちらほらいます。 そんなみんながレッスン中は元気にやる気でピアノに向かえる秘訣は? ①次に弾い... -
みんなのコンサートカードより(保護者様編)リレー連弾動画つき♪
https://www.youtube.com/watch?v=JRyHd9qtwcE だんだんと梅雨らしいお天気が始まってきましたね。 先週は、長女が中学校の修学旅行に出かけました♪朝にはとんと弱い娘が出発の朝はしっかり起きていたので、楽しみにしていたようです☆学校ブログで、子供達... -
みんなのコンサートカードより(演奏者編)
ゴールデンウィークも終わり、教室の皆さんには先週から「れっすん頑張り表2025」を渡し始めました!いつも、ゴールデンウィーク明けから渡す事がお決まりになってきているので、4連休を利用して頑張り表を作りましたよ♪ 今年は「調性とスケール」に重点を... -
10回目のコンサート終演♪表彰式編
4月も最終日、ゴールデンウィークを楽しみにされている生徒さんがレッスンをしていても感じられます。暖かくなって、ウキウキしますね。 私は、季節の変わり目の気候の変化にうまく乗り切れず風邪気味で、喉が不調です。朝晩は肌寒いので気を付けないとい... -
教室の取り組みについて取材を受けました
エンジェルコンサートの振り返りブログの途中ですが、ひとつお知らせです コンサートを終えた4日後、教育・塾情報に特化した教育系メディア「スタディチェーン」様からの依頼を受けて教室の取り組みや教室が始まるまでの経緯・エンジェルトーンの理念など... -
10回目のエンジェルコンサート終演♪スタッフ感謝編
コンサートの余韻が冷めやらぬウキウキなお顔でコンサートカードを持ってきてくれる皆さんとの楽しいレッスンが毎日繰り広げられています♪ 復帰初日は、突然すごく会話量が増えたので(笑)少し疲れましたがエンジン全開頑張っています! みんな、今年のコ... -
10回目のエンジェルコンサート終演♪国歌でオリンピック編
コンサート終わり、4日間のお休みをいただき、金曜日から通常レッスンがスタートしています。 皆さんニコニコレッスンに来てくれて、「楽しかったよ~」と言いつつ早速来年のコンサート曲の話をする子がいたり、テクニックをつけたい!と進んでツェルニー...