10回目のエンジェルコンサート終演♪ 2・3期生あっぱれ編♪

10回目のエンジェルコンサートには、メインがいっぱいでした。前回のブログの通り。その中でも大きなメインだったのが

2・3期生による記念連弾!「運動会系メドレーだ!」ですね~!

第1期生が初5人連弾をしたのがなんと5年前。第5回のエンジェルコンサートそれから、コロナのナ波を潜り抜けエンジェルコンサートは10回の節目を迎えます。そこで満を持して生まれたのが今回の2・3期生チームです!

2期生の蒼翔君と龍樹

3期生の 紗良ちゃん・瑞貴君・未亜ちゃん・綾夏ちゃん・夏芽ちゃんで構成されました。

お誘いのお手紙をみんなに渡してみると、こちらも早々にみんなからGOサインが発動!「これは10回コンサートの目玉プログラムになるよ!みんな盛り上がっていこう~!」と楽譜を渡して練習が始まりました。第1回目のメンバー初顔合わせはな・なんと昨年の12月。4月に向けて、着々と水面下で準備は進められていたのです☆

エンジェル生のみんなは、とっても優しい。そして、今回の精鋭7名はとても控えめ。みんなが仲良くなるまでに、思いのほか時間がかかり(1期生のみんなほど大きくないしね)、リレー連弾しているのにな~んかみんな盛り上がりにかけいるなぁ~。とちょっと心配していましたが最終レッスンでみんなとお菓子食べながらわいわいしてみると、あ~ら不思議、それまで動きが少なかったみんなの振付に色んなアイディアが出てきて遂に!みんなの気持ちが揃った気がしました!

結果は、ステージをご覧くださった通り♪ステージを目いっぱい使って、楽しくなりましたね~!私も舞台裏で最後の男の子たちの踊りを踊っていました☆☆☆ 手に持つポンポンや男の子たちの小物や最後のサプライズ等、色々考えて沢山注文しましたが、最終的にバッチリ!!

翌日に兄が撮ってくれた予備用のビデオをお客様視点で見てみましたが、おもしろい!!これぞ目指していた形でした!

演奏し終わったみんなの顔が笑顔でよかった!本当に立派な演奏・演技でした!あっぱれ~!!!

そうそう!2・3期生の思い出お揃いグッズはみんなが襟につけていた「蝶ネクタイ」です!黒地に鍵盤模様が入っていて、まさに『ピアノ弾きの蝶ネクタイ!』みんなの思い出に何かお揃いの物を付けてキリッと決めたいな~。と探して最終的にサイズ感などオーダーメイドとなりました。かわいいでしょ♪

「またやりたいな」っていう声が聞こえてくるといいなぁ。。ドキドキのリレー連弾、本当に素晴らしいステージを作ってくれてありがとう!!みんな最高だったよ!!

愛知県犬山市ピアノ教室 エンジェルトーンピアノ教室  ストラトゥラット 里枝

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次